iPhone15 pro Maxで Apple ProRes 撮影をしたかったのですが、少し奮闘があったので備忘録も兼ねて記録いたします。
何が問題か
もともと iPhoneで しっかり動画を撮りたいときは外部マイク(ゼンハイザー MKE200)を使用していました。
この外部マイクは 3.5mm プラグで接続するため、Belkin のハブ(RockStar™3.5mmオーディオ+USB-C 充電アダプター)を経由して iPhone 接続しています。
今回 AppleProRes 撮影をしたかったので SSD を準備して出かけたのですが、いざ繋げると外部録画ができない! SSD を iPhone に直接繋げれば外部録画できるものの、それでは外部マイクが使えない、、、
その日は諦めて帰宅し調べてみると、この Belkin のハブは充電機能はありますが、データ転送には使えないことが発覚。
もちろんリグ、ケージと呼ばれるようなモノを準備していろいろ配線することもできますが、ゴツい感じ、ガチ撮影感は少しでも抑えたい。そこが意外と自分の考えと一致する先駆者を見つけられずに困ったのです。
検討したパターン
①ポータブル SSD を iPhone につなげる
当たり前ですがこれでは外部マイクの 3.5mm 端子が繋がりません、却下
②パソコン用の USB-C ハブを使用する
パソコンに使うような USB-C ハブをiPhoneにつなげて、ハブに SSD +外部マイク 3.5mm プラグをつなげます。そうすると、1つ目の問題は外部電源が必要になることです。そして2つ目は、様々なパーツを組み合わせて合体させる必要があり、非常に大きなごついセットになってしまいます。
購入したもの
- SSD ケース
一番コンパクトにごつくないセットを作るには「PULWTOP M.2 NVMe 2230 SSD ケース 外付け マグネット式 」を使用してセットを構築する方法だと良いと思われます。
この商品は、SSD ケースがマグネット(MagSafe)で iphone に装着でき、かつ SSD ケースに3.5mmプラグと USB-C 電源が接続できる、おそらく唯一の商品です(2024年9月、当方が調べた限り、、、)。
通常のポータブル SSD では複数のコネクタが必要になり、ごちゃごちゃする可能性が大きいです。海外YouTuber を見てても USB-C ハブをかませる方法まではありますが、この商品は見られませんでした。
そして執筆時点の情報では2024年9月30日までは2000円オフクーポンがあります!
- SSD
M.2タイプのSSDは付属していませんので別途購入が必要です。私はウエスタンデジタル 1TB WD Blueを購入しました。だいたい1TB1万円と思って良さそうです。crucial製ならもう少し安いし、メーカーとしても安心かと思います。
- iPhone 用のリグ
SmallRig 製かNeewer 製か悩みましたが、Neewer 製を選択しました。
①値段が安い(SmallRigより安く、また iPhone 16発表前だったからか Amazon で20%offだった)
②手持ちの67mmレンズフィルターを使える(NDフィルターを使用予定)
という理由で選びましたが、好きな方で問題無いと思います。
以下のような班用ケージもあるのですが、私は撮影セットが大きくなってしまうのが嫌でやめました。あまり大きいと撮られる側が気になりますし、撮る方としても周囲の目も気になってしまいます。
もちろん iPhone 用のリグを使う場合は普段使いのスマホケースを外す必要があり、そこが自分でも悩んだ点です。ただしたいてい撮影したい日というのは私は決まっていますし、何より撮影キットが大げさに大きくなっていくのが嫌だったのでリグを購入することとしました。
- モバイルバッテリー
電源が無くても撮影はできるはずですが、電力が気になるため小型のモバイルバッテリーを購入しています。CIO 製の SMARTCOBY SLIM はサイズが小さいため SSD ホルダーでもホールドすることができます。以下の2点を組み合わせるのが最小セットかと思いましたが、この辺は何を使用しても大丈夫でしょう。
懸念点
懸念点は何と言っても、PULWTOP 製の SSD ケースです。知らない企業なので耐久性が問題無いのか、発熱は大丈夫かなど不安要素はあります。一応製品ページには完全に iPhone に密着する構造ではないから発熱はしにくいと書いています。
別製品のレビューで見たことがあるのですが、長時間動画撮影では発熱が懸念されるためパソコン用のファンを輪ゴムで iPhone に固定している猛者もいらっしゃいます。あとは実際の撮影結果を確認していきまた御報告したいと思います。
追記:上記記載のPULWTOP製品、ウエスタンデジタルのSSD(WD Blue)で問題無く撮影できました!SSDを最初にパソコンでフォーマットする必要はありますが、その後は問題なしです。耐久性が分かればまた御報告いたします。
コメント